お歳暮に奈良県民熱愛のもらって嬉しい「おかき」はいかが!【高山製菓】

茶筌の里で有名な生駒市高山町にある「高山製菓」。この社名を聞くと奈良県民なら、国産もち米を焼いたおかき「ころもち」をすぐに思い浮かべると思います。1950年の創業から、多くのファンがリピーターとして定着。「おかきが入っている柿色のカンカンは、奈良県民なら、どの家庭にもひとつは必ずある」ともいわれています。これからお歳暮の季節。食べ始めたら止まらない軽い口当たりの奈良県産「おかき」はいかがでしょうか?

高山製菓のおかきを入手する方法は、工場直売か自社ホームページのネット販売のみ。その独自の販売の仕方にもファンを惹き付ける秘密がありそうです。伝統の味を守り抜く3代目社長の齋二隼(サイニジュン)さんにお話しを伺いながら、工場見学をしてきましたのでご紹介します。

大阪との県境に位置する生駒市高山町にある高山製菓の製造・販売所
3代目代表取締役の齋二隼さん

Q:高山製菓のおかきについて簡単に教えていただけますか?

創始者の祖父が日本全国を探し回って行き着いた佐賀県産の「ヒヨクモチ」という粘りの強いもち米を使用して製造しています。製造不可能と思われていた分厚いおかきでしたが、厚い生地でも中まで火を通す高周波焼き機を導入し、試行錯誤の末、秘伝の製法を編み出しました。当社のおかきは油で揚げずに焼いて、独自のタレにつけて味付けしています。さっくり柔らかな食感に仕上っております。

Q:お歳暮におすすめの商品を教えてください。

化粧缶に入った「四季の集(しきのつどい)」がおすすめです。高山製菓の人気商品「ころもち」、「マヨネーズ風味」、「海老サラダ」、「松しぐれ」の4種類を揃えた贅沢な詰合せです。

「四季の集」(750g)2200円

Q:それぞれ味の特長を教えていただけますか?

「ころもち」は、高山かきもちの中でも、No.1の人気商品です。サラダ風味と塩味のバランスが良く、もち米の旨味がたっぷり、サクッとした軽い歯ざわりが特徴です。「マヨネーズ風味」は、軽いソフトな食感で、さわやかで後味もよく、お子様からご年配の方まで幅広く人気です。「海老サラダ」は、桜えびをたっぷり使い、天然塩の「天塩(あましお)」とのバランスが絶妙です。「松しぐれ」は、醤油、青のり、アオサ、えび、黒海苔、昆布など、いろいろな味が楽しめるおかきセットです。 

Q:注文方法は、直接工場に行くかオンラインのみなんですよね?

はい、そうです。毎年12月になると人気の「ころもち」は品切れになってしまい、ご迷惑をおかけしております。ご注文は、お決まりになりましたら、なるべく早めにお申込みいただけますようお願いします。

Q:できれば11月中には注文した方がよさそうですね。ネット操作が苦手な方は直接工場に買いに行くのもいいですね。

工場直結の販売所では作りたてを購入いただけます。熨斗を付けて、贈答先へ配送も承っておりますよ。賞味期限が3カ月あるため、贈り物に向いており、これからの季節は販売所が行列になることもあります。ありがたいことに、贈られた方がおいしかったからと注文してくださり、日本全国にどんどん広がって、うれしい悲鳴をあげています。

直売所の入口には、混雑を防ぐため、左側通行の看板が出ています
直売所の受付。希望の熨斗を付けてくれます
壁の商品番号を受付に伝えると商品を奥から出してくれます

Q:販売所にいるとおかきの焼けるいい香りがしてきますね。どのように作られているのでしょうか?

それでは工場をご案内しますので、ぜひ見て行ってください。

まず洗ったもち米を一晩水につけ粉砕したら、天井まで届く大きな蒸し機で約30分間蒸します。杵で搗いたらベルトコンベアで送られた餅を専用の容器に入れて伸ばしていきます。3.5度の冷蔵室で3~4日冷やして固めた後、カットしていきます。

焼成する窯の長さは18mあり、3つに分かれています。上下に赤外線のバーナーがついており、間を生地が通って焼き上げていきます。1つ目の窯で軽く膨らませ、次の窯で形を整えます。3つ目の窯で焼き色をつけます。約10分できつね色に焼き上がりますよ。最後に秘伝のタレで味付けをして、余分な脂を振り切ります。2、3日置いた方が味が染み込んでおいしくなります。最後に包装して、箱詰めし、みなさんのお宅にお届けさせていただきます。

Q:製造工程を間近で見ると、創業者から受け継がれた味を守っていかれるご苦労が伝わります。どういう時に仕事の喜びを感じられますか?

お客さまから、高山製菓のおかきは日本一おいしいと言われることがあるのですが、やはり、消費者さまの喜びの声を聞く時が一番、仕事をしてきてよかったと感じますね。

Q:どうもありがとうございました。

■店名 高山製菓株式会社

■住所 奈良県生駒市高山町6785 

近鉄けいはんな線学研北生駒駅から「傍示」行きバス乗車、

高山学校前バス停下車徒歩3分

駐車場有り(28台)

■電話 0743-78-0552/0120-6666-11

■営業時間 8:00~17:00

(発送業務は土・日・祝日・お盆休み・年末年始は休み)

■定休日 日曜・祝日 (年末年始の休みは12月30日~1月4日)

※予約不要。

※現金払いのみ。

高山製菓ホームページ

© 奈良テレビ放送株式会社