「ここにシカない奈良のお土産」 工芸品に触れるぬくもりあふれる生活雑貨【中川政七商店|奈良市】

「ここにシカない奈良のお土産」 工芸品に触れ、ぬくもりあふれる生活雑貨【中川政七商店|奈良市】

奈良県奈良市、猿沢池からほど近い元林院町の路地に佇む『鹿猿狐ビルヂング』。
300年以上この地で営んできた奈良の老舗『中川政七商店』が2021年4月に生まれ変わって、このお店が誕生した。

全国の作り手と共に作るオリジナル商品

『中川政七商店』の「鹿」・『猿田彦珈琲』の「猿」・『㐂つね(きつね)』の「狐」から名付けられたこの建物は、それらの3つのお店とコワーキングスペースから成る複合商業施設となっている。

『鹿猿狐ビルヂング』の2階には、全国約800の作り手さんと一緒に考えられた『中川政七商店』のオリジナル雑貨が約3000点並ぶ。

その中でも、ここ『奈良本店』でしか買えない限定商品をご紹介。

本店限定商品

かや織ふきん

当店の代名詞ともいえる「かや織ふきん」は、おみやげにも喜ばれる代表アイテム。

奈良の工芸「かや織」を5枚重ねて縫い合わせたふきん。
使うほどに柔らかくなり、吸水、速乾性に優れている。
丈夫で長持ちするのも嬉しいポイント。

肌ざわりがとてもやさしく、ハンカチとして使用される人も多いそう。

少しテイストの違う鹿柄2種。あなたはどちらがお好み?

『鹿猿狐ビルヂング』限定柄。

『㐂つね(きつね)』のすき焼きや、『猿田彦珈琲』の珈琲が描かれた愛らしいデザイン。

奈良の珈琲

珈琲好きの方へ贈るなら、これがおすすめ。
奈良の大和郡山市で喫茶店やホテルに珈琲を提供してきた『藤枝珈琲焙煎所』と作ったオリジナルブレンド。

あと味爽やかな飲みやすい珈琲。

暮らしに寄り添う日用品

丈夫な吉野ひのきを使ったほうきちりとりとハンディモップ。

インテリアとしてもおしゃれなので、さっと手に届くところに置いておいても気にならない。
いつでもきれいな部屋が保てて、丁寧な暮らしができそうだ。

天然素材のため、使うほどに味が出て、経年変化を楽しめるのも魅力。

ハンカチ刺繍サービス(※有料)

母屋にはお洋服や麻小物が並ぶ。
好きな柄のハンカチを選び、ワンポイント刺繍をしてくれるサービスもある。
正倉院宝物に描かれる吉祥の象徴とされる「霊獣」、頭に大きな花のような角をつけた「花鹿」や、季節限定のもの、イニシャルなどを刺繍して、オーダーメイドのハンカチをお土産にしよう。

中庭から母屋・時蔵・布蔵へと続く

奈良の工芸に触れる体験コンテンツ「麻はがきづくり」

奈良の思い出を、麻のはがきでカタチを残そう。
季節の絵柄のステンシルを施すワークショップ。

その他、実際に機織り機に触れることができるものや、茶道体験などもある。

※体験コンテンツは全て要予約

中川政七商店 分店 土産 奈良三条店

『日本市 奈良三条店』は2022年7月に『中川政七商店 分店 土産 奈良三条店』としてリニューアル。
つい誰かに贈りたくなる「ここにシカない奈良のお土産」がずらり。

「ここにシカない奈良の手仕事との出会い」をコンセプトに、職人が一つひとつ手づくりされた味わい深い商品ばかり。

職人さんが一つひとつ手仕事で絵付けされた土人形。
それぞれ違う表情がいとおしい。
角には天然素材の竹素材が使われていて温もり感じる作品だ。

鹿の背中をモチーフにした「かや織ふきん」。

「ずぼんぼ」という千葉県松戸市の郷土玩具をつくることができるパッケージになっている。

とても軽くて使い勝手のいい手提げかばん。
奈良の「注染(ちゅうせん)」という染色方法が用いられており、裏表のない柄に仕上がるのが特徴。
主に手ぬぐいなどに使われる技法だそう。

奈良の魅力溢れる工芸品に触れ、大切な方へ贈るギフトに出会える『中川政七商店』。
奈良に来た際はぜひ立ち寄って欲しい。

鹿猿狐ビルヂング(しかさるきつねビルヂング)

  • 住所/奈良県奈良市元林院町22
  • 電話/0742-25-2188
  • 営業時間/中川政七商店 奈良本店 10:00~19:00(体験時間は要問合せ)
  • 定休日/なし
  • 駐車場/なし(近隣に有料Pあり)

中川政七商店 分店 土産 奈良三条店

  • 住所/奈良県奈良市角振新屋町1-1 ファインフラッツ奈良町三条1F
  • 電話/0742-23-5650
  • 営業時間/10:00~19:00
  • 定休日/無
  • 駐車場/無

© 株式会社エヌ・アイ・プランニング